ファステスロゴ

画像1

メッセナゴヤ2025とは?

こんにちは、ファステスです!メッセナゴヤ2025とは?〜エシカル消費・サステナブルな企業展示会の魅力〜

11月に開催される「メッセナゴヤ2025」は、愛知県名古屋市で行われる国内最大級の異業種交流展示会です。今回は、展示会自体の魅力や特徴、参加メリットを詳しくご紹介いたします。

メッセナゴヤとは

  1. 規模・歴史:1985年に始まり、毎年国内外から1,000社以上が出展
  2. 来場者層:企業担当者やバイヤー、事業開発担当者など幅広く、商談や新規提携のチャンスが豊富
  3. 出展業界:製造業・IT・物流・販促・サービス業など、多彩な業種が一堂に集結
  4. 近年の特徴:SDGs・エシカル消費・環境配慮など、社会課題に対応した出展が増加

来場メリット

  1. SDGsや環境配慮の最新事例を収集できる
  2. エシカル消費対応商品やサービスの導入イメージを具体的に確認
  3. 同じ志を持つ企業との新しいパートナーシップ構築

ファステス出展の意義

ファステスは、持続可能な消費と企業価値の両立をテーマに、展示会を通じて社会課題解決につながるアイデアを発信します。 来場者は、環境や社会に配慮した商品・サービスを見る・体験する・相談することができ、実践的な導入のヒントを得られます。

ご来場へのおすすめポイント

  1. 弊社ブースでは、事前相談や個別アドバイスが可能
  2. 実際の導入事例やデモを通して、展示会活用の具体像を確認
  3. 見るだけで終わらない体験型ブースで、来場価値を最大化

最後に

    

メッセナゴヤは、企業にとって「新しい出会い」と「変化のきっかけ」を得られる貴重な場です。皆さまもぜひ、11月の名古屋でファステスブースを訪れ、展示会の魅力を体感してください。

当社ファステスでは、展示会に関わるサポートをメイン事業としておこなっております。展示会出展に関わるご相談・ご質問は、お問い合わせは コチラから

ファステスは、愛知県名古屋市にある展示会サポート・広告デザインを専門とした企業です。
展示会出展時のトータルサポートだけでなく、ブース設営、配布物制作だけのサポートも行っております。
展示会に関わって25年以上の実績のある会社ですので、担当者様のご負担を一つでも軽くさせる自信があります。

ご依頼はお問合せフォームまで!

線